スマートフォン版 お取引操作方法
- お取引スタート〜投資信託ログイン後ページ
- ファンドを購入する
- ファンドを積立購入する
- 積立設定を変更する・積立購入を終了する
- ファンドを検索する
- 「投資のご意向をご確認ください」と表示される場合
お取引スタート〜投資信託ログイン後ページ
ログイン方法と、投資信託のお取引の主要ページをご案内いたします。
ログイン
ページ下部の[取引する]からログインします。
投資信託お取引トップページ
ログインして最初に目にするのがトップページです。購入・売却・積立など、投資信託のお取引に関するお手続きのすべてはこのページからはじまります。
「投資信託クイックメニュー」から「購入」、「売却」、「お預かり状況照会」、「注文状況 照会・取消」ページへすぐに移動できます。
トータルリターン
お取引中のファンドの「利益が出ているのかいないのか」を調べたい時は、トータルリターンをチェックします。
「投資信託お取引トップページ」あるいは、[状況照会]の[トータルリターン照会]から確認できます。
- 1投資金額累計
- これまで投資した合計金額が表示されます。再投資されたものは含まれません。
- 2受取金額累計
- これまで受け取ったファンドの売却額と分配金の累計額が表示されます。かっこ内には分配金のみの累計額が表示されます。
- 3評価金額
- 評価金額とは、基準日時点で投資金額がどのくらいの価値になっているのかを示すものです。
- 4トータルリターン
- 投資開始日以降に受け取った売却代金や分配金を含めて計算した損益のことです。「現在の評価金額+受取金額累計−投資金額累計=トータルリターン」で計算しています。
お預かり残高一覧
現在お取引中のファンドの詳しい情報は、お預かり残高一覧でチェックします。ファンドの種類、コース、口数、評価損益などが一目でわかります。
「投資信託お取引トップページ」、あるいはクイックメニューの[お預かり状況照会]から確認できます。
- 1コース/口座区分
- ファンド購入時に選択したコース(分配あるいは再投資)、ファンドをお持ちの口座の種類(NISA口座・特定口座・一般口座)が表示されます。
- 2保有口数
- 現在お持ちのファンドの総口数を表しています。
- 3評価金額/基準価額
- 評価金額とは、基準日時点で投資金額が現在どのくらいの価値になっているのかを示すものです。
基準価額とは、基準日時点での1万口あたりのファンドの価値を示すものです。 - 4個別元本/取得単価
- 個別元本とは、ファンド購入時の価格を示すものです。
取得単価とは、個別元本に手数料や税金を加算したものです。特定口座でお持ちのファンドにのみ表示されます。
個別元本、取得単価ともに追加購入時や分配金取得時などには再計算されます。 - 5評価損益
- 現在お持ちのファンドの損益を評価するものです。またトータルリターンとは計算方法が異なります(【個別元本/取得単価】と基準日での基準価額で計算しています)。
注文状況 照会変更
購入や積立の設定をしたファンドの確認や取り消しは、「投資信託お取引トップページ」、あるいはクイックメニューの[注文状況照会・取消]からお手続きができます。
- 1取引
- 現在注文を出している取引内容が表示されます。
- 2金額/口数
- ファンド購入や積立設定では金額が表示され、売却時には口数が表示されます。
- 3状況
- 注文日の14時までは「申込受付済」、注文日の14時を過ぎた場合は「注文受付済(取消不可)」と表示されます。
- 4確認/取消
- [確認]で注文状況の詳細をご覧いただけます。
[取消]で注文をお取り消しできます。ただし、注文日の14時を過ぎた場合には、注文のお取り消しはできませんのでご注意ください。
ホームJNB投資信託
スマートフォン版 お取引操作方法
お取引スタート〜投資信託ログイン後ページ