 |
|
 |
|
財務情報/平成20年3月期 第3四半期 財務・業績の概況
|
 |

 |

(ご参考資料)
2008年1月25日 ジャパンネット銀行
1.当社の概要
名 称 |
株式会社ジャパンネット銀行(英名:The Japan Net Bank, Limited) |
代表者 |
代表取締役社長 藤森 秀一 |
本社 |
東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル6F |
設立 |
平成12年9月19日 |
開業 |
平成12年10月12日 |
資本金 |
372億5千万円 |
株主構成 |
株主名 |
総株式数 |
議決権 |
|
持株比率 |
|
議決権比率 |
株式会社三井住友銀行 |
344,000 |
40.00% |
344,000 |
59.70% |
ヤフー株式会社 |
344,000 |
40.00% |
60,200 |
10.45% |
日本生命保険相互会社 |
60,000 |
6.98% |
60,000 |
10.41% |
富士通株式会社 |
40,000 |
4.65% |
40,000 |
6.94% |
東京電力株式会社 |
20,000 |
2.33% |
20,000 |
3.47% |
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ |
20,000 |
2.33% |
20,000 |
3.47% |
東日本電信電話株式会社 |
20,000 |
2.33% |
20,000 |
3.47% |
三井住友海上火災保険株式会社 |
4,000 |
0.47% |
4,000 |
0.69% |
三井生命保険株式会社 |
4,000 |
0.47% |
4,000 |
0.69% |
住友生命保険相互会社 |
4,000 |
0.47% |
4,000 |
0.69% |
|
格付け |
長期格付A (株式会社日本格付研究所) |
2.平成19年度第3四半期の主要トピックス
平成19年10月 |
・「Yahoo!ポイント現金化サービス」の開始
|
平成19年11月 |
・定期預金冬のボーナス特別金利キャンペーンの実施
・振り込め詐欺被害未然防止の功労として神奈川県警小田原警察署より感謝状を受領
・「ネットキャッシング」の商品性を改定 <利用限度額の拡大(300万円迄)と貸出金利の引き下げ(6.5%~)>
|
平成19年12月 |
・振り込め詐欺被害未然防止の功労として神奈川県警戸塚警察署より感謝状を受領
・JNB-FX HAPPY キャンペーンの実施
・ATM入金手数料引き下げ
|
3.業容の推移
(億円)
|
15年3月末 |
16年3月末 |
17年3月末 |
18年3月末 |
19年3月末 |
19年12月末 |
口座数(万件) |
65 |
84 |
105 |
135 |
158 |
174 |
預金残高 |
1,193 |
1,534 |
2,071 |
2,629 |
3,079 |
4,128 |
個人向けローン残高 |
138 |
162 |
174 |
210 |
229 |
231 |
(万件)
|
14年度 |
15年度 |
16年度 |
17年度 |
18年度 |
19年度 |
ネット決済件数( ) |
1,608 |
2,524 |
3,323 |
4,697 |
6,343 |
5,340 |
 |
通常の振り込みとXMLを利用した即時決済取引の合計件数 |
|
(12月迄) |
4.業績の推移
(百万円)
|
14年度 |
15年度 |
16年度 |
17年度 |
18年度 |
19年度第3Q迄 |
|
第1Q |
第2Q |
第3Q |
業務粗利益 |
2,110 |
2,863 |
5,801 |
5,375 |
6,932 |
7,281 |
2,062 |
2,541 |
2,677 |
営業経費 |
4,710 |
4,561 |
4,825 |
5,952 |
7,068 |
5,746 |
1,767 |
1,959 |
2,019 |
経常利益 |
▲2,764 |
▲1,721 |
1,154 |
▲646 |
294 |
852 |
368 |
153 |
329 |
5.業容項目の伸び
6.経常収益の内訳
お問い合わせ先 : 株式会社ジャパンネット銀行 企画部
Tel : 03-3344-5210 Fax : 03-3344-5212
URL : http://www.japannetbank.co.jp/
|

|