キャッシュカードの再発行方法
ご確認をお願いします。
- 再発行後にキャッシュカード、トークンを発見した場合
- お客さまの普通預金口座から再発行手数料が引き落とされた後は、再発行のお手続きを止めることはできません。新しいキャッシュカード、トークンが届くまでお待ちください。再発行のお手続きについての確認方法は、「再発行後にキャッシュカードやトークンを発見したら」をご覧ください。
- キャッシュカード
- トークン
- 1.「キャッシュカード・トークン 再発行」画面へ
- ログイン後、「各種手続」>「キャッシュカード・トークン 再発行」を選択してください。
- 2.チェックを入れ、次へ進む
- 「カードをなくした・見当たらない(紛失・盗難など)」にチェックを入れ、[次へ]を選択してください。次の画面でローマ字氏名を入力し、規定に同意のうえ、次へ進んでください。
- 3.「暗証番号」を入力
- お申込内容、ローマ字氏名、ご住所などを確認してください。
「暗証番号」を入力し[申し込み]を選択してください。 - (法人・個人事業主のお客さまは、ローマ字氏名の設定は不要です。)
- 4.再発行手数料の引落後、カード再発行手続完了
- お客さまの口座から再発行手数料をお引き落としいたします。その後、1週間程度で新しいカードが到着します。
- ※ご登録のメールアドレスとメッセージボックスへ再発行のご連絡をします。
- ※現在の取引状況欄は、取引停止の設定をすると、「取引停止中」と表示されます。再発行手数料が引き落としされますと、新しいカードの取引状況が表示されるため、「取引可」に変わります。
- 再発行のお申込後、紛失したカードを発見されてもご使用になれません。新しいキャッシュカードが到着するまでお待ちください。
- Visaデビット付キャッシュカードを紛失された場合は、再発行によりVisaデビットの番号が変更となります。旧Visaデビット番号はご利用いただけなくなりますのでご了承ください。
利用再開
お届けする新しいキャッシュカードをご利用ください。