ログインができません
ログインができない場合は、以下の項目をご確認ください。
ログインパスワードやログインIDのお間違いはありませんか?
入力してもエラーになる、失効してしまった場合は再設定してください。
再設定方法は、以下のページをご確認ください。
入力内容にお間違いはありませんか?
よくある間違い
ログイン画面を間違えている
ログインIDをご利用のお客さま(個人のお客さまのみ)と、ご利用でないお客さまでは、ログイン画面の入力項目が異なります。
- ログインIDを設定されていない方
- ログインIDは入力不要です。店番号、口座番号、ログインパスワードでログインしてください。
- ログインIDを設定されている方
- 店番号、口座番号、ログインID、ログインパスワードでログインしてください。
- ログインIDを設定しているかどうかわからない方
- ログインIDなしのログイン画面からログインしてください。ログインができれば、ログインIDの設定はされていません。ログインできない場合は、書面での再設定手続が必要です。
ログインパスワードとログインIDがわからないからお手続方法をご確認ください。
- ログインIDについて
- セキュリティ強化のため追加で設定いただけるセキュリティコードです。(半角英数字6〜32文字以内)口座開設時は、ログインIDの設定はありません。
- ログインIDなしの画面例
- ログインIDありの画面例
ログインパスワード入力欄に暗証番号を入れている
携帯電話からスマートフォンに機種変更したお客さまに多い間違いです。
携帯電話では、ATMで使用する暗証番号でログインしますが、スマートフォンは、ログインパスワードでログインします。
- 携帯電話
- 暗証番号(数字4桁)でログイン
- スマートフォン
- ログインパスワード(半角英数記号32文字以内)でログイン
ログインパスワード入力欄にワンタイムパスワードを入れている
トークンに表示される6桁の数字は、ワンタイムパスワードです。ログインパスワードとは異なります。ワンタイムパスワードは振り込みやお客さま情報の変更など、ログイン後画面の重要なお取引の際に使用します。
- トークン
- ワンタイムパスワード(数字6桁)
初期設定はお済みですか?
口座開設後、まだ一度もログインしたことがないお客さまは、初期設定が必要です。キャッシュカードとトークンをご準備のうえ、初期設定をお済ませください。
初期設定とは、はじめてログインする初回のみ設定するお手続きです。携帯電話・スマートフォンの機種変更時や、パソコンの買い替え時に再度設定する必要はありません。
キーボードの入力モードは正しいですか?
入力モードが違うと大文字、小文字が間違ったり、数字が入力できなかったりします。
[Caps Lock(キャプスロック)]の確認
[Num Lock(ナムロック)]の確認
ログインパスワードの入力欄は、セキュリティ上「●(伏字)」で表示されるため、文字を確認することができません。入力に自信が持てない場合は、メモ帳やSimple Textなどへ、実際に入力してみて、入力モードをご確認ください。
画像は、一般的なデスクトップ用キーボードであり、ご利用のキーボードによっては、キーの位置や機能が異なります。
上記の項目をご確認いただいても状況が変わらない場合は、カスタマーセンターにお問い合わせください。